就活に関してお悩みの方へ
✔働きたいけど、人間関係が不安 ✔いつも仕事が長続きしない ✔どんな仕事が自分に向いているかわからない ✔体調が安定しない ✔仕事に必要なスキルが身についていない ✔求人応募をしているが内定がもらえない ✔就労支援サービスを探している |
りんくでは、見学説明会を随時受け付けております。
りんくへの通所を検討されている方はもちろん、お仕事や障害についてお悩みの方も是非お問い合わせください。
オンライン(ZOOM)での説明会も併せて開催しております。お気軽にご相談ください。
TEL:0463‐88‐0080
受付:月曜日~土曜日(日曜日・祝日休み) 8:45~16:45
お気軽にお問合せ下さい。
お知らせ
- りんくブログを更新しました。 [2023.09.20更新]
- 私の失敗体験
- りんくブログを更新しました。 [2023.09.13更新]
- 各プログラムで取り組んだこと
- りんくブログを更新しました。 [2023.09.07更新]
- りんくを利用して
- 3/30(水) 就職相談会を開催いたします! [2022.03.11更新]
- 年末年始休業のお知らせ [2021.12.28更新]
-
12/30~1/3は休業とさせていただきます。
見学説明会のお申し込みの際は、1/4以降の返答となりますのでご了承ください。
- 見学説明会の開催日程が変更になります [2021.11.22更新]
-
毎週水曜日、または木曜日を見学説明会としていましたが、今後は曜日に関わらず随時受け付けいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
オンライン説明会も同様となりますので、見学説明会のお申し込みの際に、来所かオンラインかを選択していただく形となります。
また都合によりお受けできない日程もございますので、予めご了承ください。
↓↓詳しくはこちらをご確認ください↓↓
- 見学説明会:12月の日程を更新しました。 [2021.11.06更新]
- 11/24(水) 就職相談会を開催いたします! [2021.10.26更新]
- オンライン説明会:12月の日程を更新しました。 [2021.10.21更新]
- 見学説明会:11月の日程を更新しました。 [2021.10.07更新]
『就労移行支援事業所りんく』は、2016年から秦野市に事業所を構え、障害のある方の「働く」をサポートしてきました。
2021年に利用者様の利便性向上のため渋沢駅前に移転し、さらに多くの方のサポートをしていきます。
りんくでは「楽しく働き続ける」ための支援を行っています。
【主な活動内容/訓練内容】
プログラム
りんくでは、プログラムへの参加が活動のメインになります。コミュニケーションスキル、就職活動に必要な知識、仕事をする上で求められる基本的なマナーなどを学ぶ、座学やグループワークを中心に行う講座や、グループで決められた課題に取り組んだり、単純作業を行う模擬就労(シミュレーションワーク)など、様々なプログラムがあります。
また、『EGラーニング』というoffice、Adobe、プログラミング、タイピングなどが学べる自主学習ツールもご用意しておりますので、PCスキルの勉強もできます。
内職作業
企業から材料等を受け取り、りんく内で製造・加工して納品します。作業訓練の一環として取り組んでいますが、内職作業の報酬は全て工賃としてお支払いします。簡単な単純作業が多いです。
※内職作業への参加は任意です。
※スポット作業なので内職作業のない期間もあります。
レクリエーション
楽しくりんくに通って欲しいという想いから、毎週土曜日にはレクの時間を設けています。カードゲームやクイズ、心理テストなどをそれぞれ持ち寄って、スタッフ・利用者ともにゲームに興じています。
不定期で屋外レクも企画しています。
企業見学
障害者雇用に積極的に取り組んでいる企業にご協力いただき、実際のお仕事の様子を見学させていただきます。障害者雇用の現場や環境などに直に触れ、就労に対するイメージを固めていきます。
企業実習
採用前提ではない、いわゆるインターンシップ実習を行っています。一般企業で実際に働くことで、自身の就労に対する準備や適応力が見えてきます。実習後の振り返りを通して、自身の準備性、作業能力に加え、必要な配慮についても考えていきます。
【実習実績】データ入力、石鹸の製造、車の部品の製造、販売補助、介護補助、農園お手伝いなど
【令和2年~4年度 就職者実績】
約90%の方が就職されています!
※令和2~4年度中にりんくを卒業された方のなかで「一般就労」された方の割合を示しています。
各年度における就職者実績
令和2年度…7名
令和3年度…14名
令和4年度…7名
過去3年間の年間就職者数 平均約10名!
全国の一事業所あたりの年間平均就職者数の2倍以上!
※全国の一事業所あたりの年間平均就職者数 約4.3名。「社会保障審議会障害者部会資料」(厚生労働省)をもとに算出。
SNSで活動の様子を配信しています!
交通案内
〒259-1315
神奈川県秦野市柳町1丁目16‐1Tビル2階
渋沢駅北口から徒歩2分
大きい地図はこちら
TEL:0463‐88‐0080
受付:月曜日~土曜日(日曜日・祝日休み) 8:45~16:45
お気軽にお問合せ下さい。